一人暮らしの食器収納アイデア!おすすめの食器棚7選やキッチンスペースの活用法をご紹介!

一人暮らしでお皿を収納する方法、食器棚がない場合とある場合のおすすめ商品

一人暮らしをしていると、持っている食器類は数枚のお皿やカップだけということもあるでしょう。わざわざ食器棚を購入しなくても収納できると感じるかもしれませんが、しかし、うっかり割ったり汚したりすることなく、きちんとした置き場所を決めてすっきり収納できるのが理想だと言えます。 物を収納するのは得意な人とそうではない人がいますが、誰でも簡単にきれいな収納をするにはどのような工夫をすればよいのでしょうか。 ここでは、食器棚があってもなくても、食器や様々な小物、調理器具やストックできる食料品などをすっきりと収納する方法や、食器棚を購入するならどのようなものがおすすめかを紹介していきます。

一人暮らしに食器棚はいる?いらない?

一人暮らしなら、自分だけのもの、あるいは少し友達などのお客様が訪ねてきた時用のコーヒーカップやお皿などの食器しかない場合がほとんどです。そのため、食器棚のような家具が無くても、キッチン台の下などに入れておくだけで十分だと感じている方も多いかもしれません。 しかし、インテリアとしても、食器の定位置としてすっきりさせるためにも、一人用の可愛くておしゃれな食器棚があっても良いでしょう。 一人暮らしに食器棚が必要か不要かは、住む部屋のキッチンの広さや場所、好みによっても異なるのでどちらが良いとも言えませんが、置ける場所があるなら食器棚を置くことも一つの選択肢です。

食器棚を使わずにお皿を収納する方法4選

では食器棚を置くスペースがない、または置きたくないという場合はどのように収納をすれば良いのでしょうか。ここではお皿を上手に収納する4つの方法について解説します。

方法① 流し台の下にある深めの引き出しを使う

まず1つ目は、キッチンの流し台の下にある深めの引き出しを活用する方法です。一人暮らしでは、ほとんどの場合それほど大きなお皿を使うことがありません。本を収納するファイルボックスやブックスタンドを用意して、その中にお皿を立てて入れることで倒れることなく収納をすることができます。引き出しでは重ねてしまうと下にあるお皿を取り出すのが大変なので、縦に立てて入れることがポイントです。

方法② ラックを利用する

2つ目の方法は、ラックを利用することです。ラックの段の上に同じ形や大きさのお皿を重ねて上向きでも下向きでも好きなように置き、必要に応じておしゃれな布をかぶせておくと埃がつかず見栄えも良くなります。

方法③ 壁掛け用の棚などを取り付ける

3つ目は、キッチンの壁面にホームセンターなどで販売されている壁掛け用の棚やネット上の部品を購入してきて、そこに収納するという方法です。壁に取り付けるためにDIYをする必要はありますが、ラックよりも場所を取ることがないので狭いスペースでも活用できます。

方法④ 小さな収納ケースをいくつか購入する

 4つ目の方法は、プラスチックの引き出しをいくつか購入して、そこにお皿などの食器を入れてシンクの下に置いておくという方法です。引き出しと同じで、シンクの下なら外からは見えず場所を取ることもありません。

食器棚の収納術!人気アイテムを使った整頓テクニック

では食器棚を使う場合、棚の中で食器をどのように置けばすっきりときれいに収納できるのでしょうか。ここでは人気アイテムを使った3つの整頓テクニックを紹介します。

テクニック① 仕切り棚を使う

まず1つ目は、食器棚の中で仕切り棚を使うという方法です。一人暮らしなので食器の数は少ないため全部の食器を入れても余裕をもって収納できますが、お皿を2、3枚、またはお茶碗やコーヒーカップなどを1人か2人分置くだけなら、逆にスペースの無駄使いになってしまいます。そこでコの字の仕切り棚を置くことで、その棚の上にも食器類を置くことができ、無駄なスペースを無くすだけでなく食器を買い足しても余裕をもって収納できるようになります。

テクニック② かごを利用する

 2つ目はかごを利用するという方法です。大きめのお皿は重ねて収納ができますが、かごがあれば小皿や小さめのコップ、スプーンであっても分けてきれいに置いておくことができるので、食器の大きさや形に合わせたかごをいくつか用意して収納するとすっきりとまとまります。

テクニック③ ディッシュスタンドを活用する

 3つ目は、お皿を立てて並べておけるディッシュスタンドの活用です。お皿を重ねて保管していると、下の方のお皿を取るためには全てのお皿を出さなければいけませんが、縦に並べておくとどのお皿も取り出しやすくなります。ディッシュスタンドを使えば、お皿が倒れる心配なく立てて並べた状態で収納できます。

一人暮らし向け!おすすめの食器棚と収納テクニック7選

ここでは、実際に食器棚を購入したい方に向けた、一人暮らしにおすすめの食器棚と収納テクニックをそれぞれ7つご紹介します。

おすすめ商品① モダンデコ  オープンシェルフ

出典元:https://www.modern-deco.jp/c/racks-shelves/desf01
商品名:天然ラバーウッド製 オープンシェルフ

1つ目のおすすめ食器棚は、モダン・デコの食器棚です。幅が60cmのスリムサイズで、北欧調の食器棚です。棚部分にはよく使う食器や炊飯器や電子レンジなどの家電を置いてそのまま使うことができます。また最下段の扉付き収納は二段に分かれているので、食料品や調理小物などをケースに入れて収納することができます。ナチュラルでおしゃれなデザインで食器棚としてだけでなく、リビングスペースなどでインテリアシェルフとしても活用できます。

おすすめ商品② 【amitie】アミティエ

おすすめ食器棚2

出典元:https://store.shopping.yahoo.co.jp/natural-style-nana/40505161.html
商品名:ミニキッチン収納シリーズ amitie アミティエ ミニ食器棚 食器棚 おしゃれ 完成品 日本製 一人暮らし 1人暮らし

2つ目のおすすめ食器棚は、「Acorn-terior*」の「アミティエ」のミニ食器棚です。幅が58cmで奥行きが40cm、高さが90.5cmの外寸で、カラーは白とグリーンの2色、アンティーク調でかわいい印象の食器棚です。上部は縦向きに取っ手がついた両開きの扉で、扉にはすりガラスが入りっていて中身が少し見えます。下段は横剥きに取っ手がついた両開きの扉で、すりガラスはありません。天板の両端と奥も巾木がついているので、落ちることなくポットなどの物を置くことが可能です。食器棚の方は持っている食器の大きさに合わせて棚の高さを調節すると便利に無駄なく使うことが可能です。

おすすめ商品③ Plum レンジ台

おすすめ食器棚3

出典元:https://kagu350.com/goods/g128013.html
商品名:【幅88cm】Plum レンジ台

3つ目は、レンジ台「plum」です。幅が88cmのコンパクトサイズで、北欧調の食器棚です。炊飯器や電子レンジ、トースターなどの家電を収納してそのまま使うことができ、レンジ台の下の棚はかごやケースで分けて食料品や調理小物などを収納することができます。横のすりガラスが入った食器棚がついていて、一台あれば調理家電も食品も食器もいろいろ収納することができます。家電を置くスライドレールの部分も広いので、余裕をもって炊飯器などが置けるレンジ台です。

おすすめ商品④ HONOBARA カップボード

おすすめ食器棚4

出典元:https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/akaya/item/S-HNB-1255DG
商品名:食器棚 カップボード おしゃれ 収納 ロータイプ 1人暮らし 約 幅60 北欧 スライド コンパクト ナチュラル

4つ目は、ミニカップボード「HONOBORA」です。キッチンだけでなく寝室やリビングの収納棚もあるので、統一して購入すると北欧調のナチュラルベーシックなインテリアとなります。幅が56.6cmで奥行きが29.4cm、高さが122.7cmと、高さはありますが幅はあまり取らないサイズ感です。上部が食器棚となっていて透明ガラスの左右から引くタイプの扉で、下部は両開きの収納場所となっています。下部は高さもあり広々と使えますが、高さが無駄にならないように棚やかごなどで分けて収納すると無駄なく使うことができます。

おすすめ商品⑤ アイリスオーヤマ 食器棚

おすすめ食器棚5

出典元:https://store.shopping.yahoo.co.jp/sofort/m251097.html
商品名:食器棚 収納 キャビネット キッチンボード キッチン収納 キッチンボード カップボード 1人暮らし おしゃれ ガラスキャビネット GKN-9060 アイリスオーヤマ

5つ目は、アイリスオーヤマの食器棚です。幅が60cmで奥行きが38.8cm、高さが90cmのコンパクトサイズで、ホワイトかナチュラルブラウン、ダークブラウンの3色でキッチンだけでなくリビングでも使える落ち着いたデザインです。上部の食器棚は両開きでガラスが入っていて、下部も両開きでなんでも収納することができます。下段の方はかごやファイルケースなどを用いて種類別に分けるときれいに収納ができます。

おすすめ商品⑥ LOWYA 食器棚 レンジ台

おすすめ食器棚6

出典元:https://www.low-ya.com/goods/F604_G1005
商品名: [幅90] 食器棚 レンジ台 ミドルタイプ コンセント付き 選べる2タイプ キャビネット

6つ目のおすすめは、LOWYAの食器棚・レンジ台です。幅が90cmで奥行きが41.5cm、高さが90cmで正方形に見える食器棚です。AタイプとBタイプがあり、Aの方が炊飯器などが置けるスライドレールのスペースが広くなっています。そしてAタイプの方は2か所の両開き扉がついていて中が棚になっていて、Bタイプの方はスライドレールの下は棚ですが左半分側は4段の引き出しになっています。ライフスタイルや好みに合わせてどちらか選ぶことができます。引き出しの場合は仕切りやかごなどを使って収納することが勧められます。

おすすめ商品⑦ 木目調脚付きレンジ台

おすすめ食器棚7

出典元:https://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&KAT_BTGO=D75787_441_2013_MM
商品名:1人暮らしにピッタリの木目調脚付きレンジ台

7つ目は、脚付きの木目調レンジ台です。幅が80cmで奥行きが40cm、高さが90cmのコンパクトサイズです。上段には家電収納が可能なスライドレールと小物類を収納できる引き出しがついていて、下段はすりガラスがついている片開きの食器棚と食料品などを収納できる深引き出しで、コの字の仕切り棚やかごなどを用いると高い収納力を発揮してくれます。

まとめ

一人暮らしなら食器が多くなることはあまり無いため、食器棚を使わなくてもシンクの下や引き出し、ラックや壁面棚に収納をすることができます。しかし、置くスペースがあるなら、コンパクトサイズのおしゃれな食器棚を置くことで、食器だけでなくストックの食料品や炊飯器などの家電も一緒に置けて見た目をすっきりさせることも可能です。いずれにしても、仕切りやかごなどを使えば、無駄なスペースを作らず効率よく整理整頓をすることが出来ますよ。

人気記事

  1. 一人暮らしでお皿を収納する方法、食器棚がない場合とある場合のおすすめ商品
  2. サッと拭けてお手入れ簡単なキッチンマットの売れ筋TOP5《最新版》
  3. 【おすすめ5選】ナチュラル系の食器棚でキッチンをおしゃれに!
  4. 初心者でも使いやすい「圧力鍋」人気BEST5を大公開!
  5. 簡単!ホットプレートを使ってみんなで作れるレシピ3選
PAGE TOP